ブロックチェーンゲームはブロックチェーンで管理されており、NFTで世界に一つしかないアイテムなどを仮想通貨で購入したり売却したりすることができるゲームです。
エグリプトがどんなゲームかについては"レアモンの売却が収益になるブロックチェーンゲーム EGGRYPTOとは"を参考にしてください。
そのため、プロゲーマーでなくてもゲームで稼ぐことができます。
EGGRYPTO(エグリプト)はモンスターを育成して世界樹のてっぺんを目指すという育成ゲームです。
ゲームとしても面白く、キャラクターも可愛いのでとても人気です。
そんなEGGRYPTOの始め方を紹介していきます。
EGGRYPTOを始める手順
EGGRYPTOを始めるまでの手順は次のとおりです。
- アプリのダウンロード
- アカウントの作成
- ユーザー名の設定
- チュートリアル
特に難しいところもないのですぐにはじめられると思います。
それでは細かく紹介していきます。
アプリのダウンロード
まだアプリをダウンロードしていない場合はさっそくアプリをダウンロードしましょう。
アプリは下のリンクからもダウンロードできます。
アカウントの作成
アプリがダウンロードできたらさっそくアカウントを作成していきましょう。

アプリを起動するとタイトルロゴが表示されます。
タップしてはじめるをタッチしましょう。

これからはじめる場合はアカウントの作成を選択しましょう。
機種変などでスマートフォンを変えた方はログインから入り直してあげましょう。

アカウントを作成するにあたって利用規約とプライバシーポリシーに同意する必要があります。

チェックをタッチして両方に同意しましょう。
ユーザー名とパスワードの設定

ゲーム内の利用するユーザー名を決めます。
好きな名前を設定しましょう。

ユーザー名、パスワード、IDは大切に保管してくださいね。
チュートリアル

アカウントの作成が終わったらチュートリアルを進めていきます。
そんなにゲーム自体は難しい操作はないので、一度チュートリアルを進めればたのしめると思います。
バトルも基本的にはオートで勝手に進んでいくので問題なしですね。
チュートリアルが終わればゲームスタートです。
中級以降にならないとレアモンはなかなかゲット出来ないので、レアモンゲットに向けて頑張りましょう!
EGGRYPTOでレアモンを売る準備をする
EGGRYPTOでレアモンを売買するにはEGGRYPTOアカウントをNFT取引所と紐づける必要があります。
EGGRYPTOのモンスターを売買できる取引所はOpenSeaやmiimeとなります。

EGGRYPTOのホーム画面からアドレスが確認できるので、このアドレスを取引所に追加してあげます。

私は残念ながらまだレアモンをゲットできていないので、売ったことはありませんが一体10万前後で取引されるレアモンをいるみたいですね。
その他エグリプトに関する記事
コメント