お風呂掃除は普段からしていても出てくるのがカビですよね。
カビキラーといったカビ用の洗剤を使ってやっつけるのもなかなか大変。
そこでうちでやっている床やイスのカビを簡単に白くすることができる方法
それが中性洗剤でこするです!
食器用の洗剤で擦るだけで黒いカビもあっという間に白くすることができます!
お風呂掃除でカビを落としたい方は参考にしてみてください!

頑固な汚れにはオキシクリーンを使ってあげるとさらにいいですね!

食器用洗剤や中性洗剤でカビをきれいにする
中性洗剤を使うことでお風呂のカビをあっという間に白くすることができます。
例えば浴槽の横や床にあったカビ。

こいつをスポンジに中性洗剤をつけてこするってやるとー




こんなにきれいになります!
床や壁だけではなく、カビが発生しやすいイスの脚なんかも

同じように中性洗剤で擦るだけできれいになります!


100円ショップに売っている中性洗剤でも充分効果があるので、黒い点が気になる!という人はさっそく試してほしいですね。
パッキンも食器用洗剤できれいになる
パッキン部分は残念ながらスポンジに食器用洗剤をつけて擦ってもなかなか落ちてくれません。
そこでキッチンペーパーに水に溶かした洗剤を含ませて10分ほど放置します。
するとカビが落ちやすくなります。
イスの脚なんかもなかなか落ちないという
人はこちらもお試しあれ!
あとはもうガスガスこすって落としていくだけ!
カビキラーとか使うとにおいもあるし、わざわざ買ってくるのも面倒だというあなた!
この方法なら家にあるもので簡単にカビをやっつけられますよ。
その他風呂掃除に関する記事
コメント