おかねのコンパスはマネーコンパスという会社が、マネーフォワードを共同で開発したアプリです。
おかねのコンパスのサービスについては"ずぼらでも簡単に家計管理できる おかねのコンパスがおすすめ"で紹介しているのでぜひご覧ください。
家計簿アプリだとマネーフォワードが有名で使っている人も多いと思います。
おかねのコンパスも提携できる金融機関も豊富で、マネーフォワードと共同開発しているだけあって使い勝手もマネーフォワードMEとそん色ない
むしろマネーフォワードMEより使いやすいぐらいです。
そんなおかねのコンパスを使うまでの流れは次の通りです。
- アプリをダウンロード
- メールアドレスとパスワードの入力
- メールからメールアドレスの認証
- パスコードの設定
- プロフィールの設定
- よく使う銀行口座を選択
- よく使うクレジットカードを選択
- よく使う電子マネーの選択
- 金融機関との連携
- 認証
- 情報反映
自分が使っている金融機関やクレジットカードの種類が多いほど、全て反映するまでには当然時間がかかります。
ただ、アプリのダウンロードから提携までは30分もかからずにできると思うので、とっても簡単にアカウントを開設することができます。
家計管理しないとな!と考えている人は是非おかねのコンパスを使ってみてください!
まずは下のリンクからアプリをダウンロードしてアカウントを開設する準備をしましょう。
おかねのコンパスのアカウント登録までの流れ
おかねのコンパスを使うにはアカウント登録をする必要があります。
アカウント登録までの流れは次の通りです。
- アプリをダウンロード
- メールアドレスとパスワードの入力
- メールからメールアドレスの認証
- パスコードの設定
- プロフィールの設定
- よく使う銀行口座を選択
- よく使うクレジットカードを選択
- よく使う電子マネーの選択
- 金融機関との連携
- 認証
アプリのダウンロードから実際にアプリが使えるようになるまではそれほど難しくありません。
そこから銀行や証券口座などを追加してくのが、慣れていないとちょっと厄介になります。
それではアプリのダウンロードからアプリを使えるようになるまでの手順を解説していきます。
アプリのダウンロード
おかねのコンパスはiOS版とAndroid版の両方からリリースされています。
アプリはどちらも"おかねのコンパス"、もしくは下のバナーからダウンロードできます。
早速ダウンロードしていきましょう!
メールアドレスとパスワードの入力
アプリがダウンロードできたら、さっそくアプリを起動しましょう。
アプリを起動すると新規登録かログインを選択することができます。
まずは新規登録を選択します。
するとメールアドレスとパスワードを設定する画面になります。
ここでメールアドレスと希望のパスワードを入力します。
メールアドレスはmcpass.jpかmcpass.co.jpが受け取れるようにして置く必要があります。
拒否設定していて、メールが受け取れないとメールアドレスの認証ができずに先に進めないので気をつけてください。
メールアドレスとパスワードが決まったら、マネーコンパスジャパンとマネーフォワード両方の利用規約を確認してください。
確認ができたら確認したよー!というチェックのため、ボタンをタッチしてあげます。
それぞれ確認できたら登録するボタンを押します。
画面が本人確認のメールを送信しました
という画面に変わるので、メールを確認しましょう。
メールからメールアドレスの認証
本人確認メールを送ったよ!という画面が表示されたら、登録したメールアドレスの受信ボックスにおかねのコンパスからメールが来ているはずなので確認します。
きてないなぁという人は、先程のメールを送ったよ!というアプリの画面から再送できるので、ちょっと時間を置いても来ないようなら再送してみてください。
あとは迷惑メールホルダーに分類されていないかも確認してみてください。
メールがあったら早速メールをチェックしましょう。
メール内にメールアドレスを認証するというリンクがあるので、ここをクリックして認証します。
アプリが立ち上がって本人確認が完了しました
というメッセージが表示されます。
これが表示されたらOKを選択してメッセージは消して大丈夫です。
これでメールアドレスの認証は完了です。
パスコードの設定
メールアドレスの認証ができたらパスコードの設定を行います。
パスコードは先程設定したパスワードとは別のものです。
パスワードはおかねのコンパスにログインするためのものです。
パスコードはアプリを起動した時のロックです。
スマホのロックと同じですね。
このパスコードを数字4桁で設定します。
2回パスコードを入力しますが、1回目がパスコードの設定で2回目が確認です。
2回とも同じパスコードを入力してください。
プロフィールの設定
パスコードの設定ができたらあなたのプロフィールを設定します。
設定する項目は次の通りです。
- 性別
- 生まれた年
- おかねのコンパスからのお知らせメールを受信するか
まぁ大したプロフィールじゃないですよね。
サクッと設定してしましょう!
お知らせメールはどちらでもいいと思います。
私はオフにしちゃいました。
よく使う銀行口座を選択
銀行はもちろん後でも追加できますが、初めによく使う銀行口座を選択しておくことができます。
といっても口座の連携は後から行うことになるので、別に選ばなくてもいいです。
むしろ初めの選択肢に普段使っている銀行がない!という人もいるかもしれません。
ここはあくまで、後で口座を連携するときにメイン画面から簡単に提携の画面まで飛べるというだけのものなので、選んでいなくても問題なしです。
よく使うクレジットカードを選択
よく使うクレジットカードを選択します。
よく使う銀行口座同様に、これはあくまで後で提携しやすいように、メイン画面に表示するための選択です。
ここに表示されているカード以外は提携できないとかそういうことではありません。
もし一覧の中に普段使っているカードがなくても気にしないでください。
一覧の中によく使うカードがあれば、選択しておけばメイン画面から簡単に提携画面に進むことができるようになります。
よく使う電子マネーの選択
よく使う電子マネーを選択します。
よく使う銀行やカードと同様に、一覧によく使う電子マネーがなくても心配しないでください。
あとでも設定が可能です。
ここに表示されているのはあくまでも一部です。
もしここによく使う電子マネーがあったら、後でメイン画面から簡単に提携画面に進むことができるので選択しておきましょう。
これでアカウント開設は終わりです。
よく使う電子マネーまで選択することができたら設定完了を押してください。
アプリがアカウント設定画面からメイン画面に移行します。
金融機関やクレジットカードなどとの連携手順
よく使う銀行口座やカード、電子マネーを選択したと思います。
ここで選択した口座やクレジットカード、電子マネーはメインメニューから簡単に提携申請することができます。
ここから提携する銀行やカードを選択して、提携を進めてください。
提携の仕方はそれぞれの銀行やカード会社によって異なると思うので、そちらに従って進めていきます。
銀行口座の提携は事前にwebサービスに申し込みをしておく必要があったりするので、事前に確認しておきましょう。
よく使う銀行口座やクレジットカードに表示されなかったところを使っていて、その銀行口座やカードを提携したいよー!というあなた。
安心してください。
右上のチェーンのマークから提携をすることができます。
銀行口座やカード以外にも、証券口座や仮想通貨などもここから提携を進めることができます。
資産管理が目的なので、証券口座や仮想通貨、ポイントなど片っ端から提携しておきましょう!
提携が完了するとメイン画面に表示されます。
また、提携中のものはメニューの下に情報取得中と表示されます。
これでおかねのコンパスで自分の資産を管理できるようになります!
これで満足するんじゃなくて、これを使って無駄を排除して家計を最適化するのが1番の目的です。
一緒に無駄を洗い出して、少しでもお金が貯められるように頑張りましょう!
コメント